紹介記事でも少し触れていますが、YGOPRO2はプロジェクトが開始した時点で問題が山積みでした。様々な問題を抱えながらも少しずつ修正を繰り返し、進展してきたソフトです。ですがまだまだ発展途上です。「完璧な物ではない」故に、不便に思うところがあったり、バグに遭遇する事も多々あると思われます。
そこで当ブログをご覧の皆様へのお願いです。
YGOPRO2に関する質問・不具合報告について、私にお問い合わせがいくつも届いております。
当ブログでは、あくまで「ソフトの紹介」を旨としています。
私自身が開発に携わっている訳では無いので、先述した内容のお問合せにお応えする事が出来ません。
Discordに「#バグ報告-bug-report」というページがあります。
何らかの不具合を発見した場合にこちらへ
報告してみて下さい。
部外者である私に聞くよりも圧倒的に効果的です。
現時点でのYGOPRO2の利用者は決して多いとは言えません。開発陣が把握し切れていない問題も沢山あります。だからこそ利用者を増やし、利用者各々が発見した問題点や要望を伝えればその声が届き、更に良い物へと進展していく事が期待出来ます。その為にもご協力をお願い申し上げます。
そこで当ブログをご覧の皆様へのお願いです。
YGOPRO2に関する質問・不具合報告について、私にお問い合わせがいくつも届いております。
当ブログでは、あくまで「ソフトの紹介」を旨としています。
私自身が開発に携わっている訳では無いので、先述した内容のお問合せにお応えする事が出来ません。
Discordに「#バグ報告-bug-report」というページがあります。
何らかの不具合を発見した場合にこちらへ
報告してみて下さい。
部外者である私に聞くよりも圧倒的に効果的です。
現時点でのYGOPRO2の利用者は決して多いとは言えません。開発陣が把握し切れていない問題も沢山あります。だからこそ利用者を増やし、利用者各々が発見した問題点や要望を伝えればその声が届き、更に良い物へと進展していく事が期待出来ます。その為にもご協力をお願い申し上げます。
日本語化ファイルの配布場所変更に伴い、以下のリンクをご紹介します。
以前まではDuelists Uniteを通じ、MEGAへ飛ばすというスタンスでしたが、
今度からはDiscord内での配布に変わります。
ここをクリックして招待を受け取って下さい。