ゴウフウ逝ったああああああああああああああああああああああああああ!?!?!?!?!?!?!? |

《BF-朧影のゴウフウ》
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
①:このカードが手札からの特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分フィールドに「朧影トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このトークンはリリースできず、S素材にできない。
②:このカードとチューナー以外のモンスター1体以上を自分フィールドから除外し、
そのレベルの合計と同じレベルを持つ
自分の墓地の「BF」Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをチューナー扱いとして特殊召喚する。
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。
①:このカードが手札からの特殊召喚に成功した時に発動できる。
自分フィールドに「朧影トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このトークンはリリースできず、S素材にできない。
②:このカードとチューナー以外のモンスター1体以上を自分フィールドから除外し、
そのレベルの合計と同じレベルを持つ
自分の墓地の「BF」Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをチューナー扱いとして特殊召喚する。
早くも半殺し

《リンク・スパイダー》
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻1000
【LINK-1:下】
通常モンスター1体
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先に特殊召喚する。
リンク・効果モンスター
地属性/サイバース族/攻1000
【LINK-1:下】
通常モンスター1体
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先に特殊召喚する。
手札に《BF-朧影のゴウフウ》1枚、EXデッキに《リンク・スパイダー》2枚、これだけでコンボスタート。《BF-朧影のゴウフウ》特殊召喚からトークンを2体分生成 ⇒ トークンを1体ずつ効果モンスターである《リンク・スパイダー》へと変貌させることによって、通常召喚権を使わずとも4月からの大目玉カードの
《デコード・トーカー》ドーン!!
この他にもこんなカード達が
《D-HERO Bloo-D》ドーン!!
《神獣王バルバロス》ドーン!!
《アルカナフォースEX-THE DARK RULER》ドーン!!
神のカードシリーズ
全部まとめてドーン!!
Q、こんな上手いこと行っちゃっていいんですかKONAMIさん?
KONAMI「へ?させないよ(^q^)」
制 限 カ ー ド ! !